 
       
月の場所ごとの重力分布が分かると、重いものが地下にあるかどうかなどがわかります。その結果から、その場所がどのように形成されたのかがわかり、月の進化の情報が得られます。
電波科学/RS (Radio Science)
月には電気を帯びた希薄な大気(電離層)があると言われていますがデータ不足で確かな事はわかっていません。電波が月の電離層を通過すると周波数がずれることを利用して、これを測定することにより月の電離層の様子を調べます。
 
 | サイズ Dimension | 1m×1m×0.65m | 
|---|---|
| 質量 Mass | 45kg | 
| 発生電力 Power | 70W | 
 
衛星・アンテナの組み合わせで観測を切り替えます
 
            VRAD:衛星電波源の相対VLBI観測
RS:月電離層観測
 
                 
 
               
 
       今村 剛
                  Takeshi Imamura
                  
                  宇宙航空研究開発機構
                  宇宙科学研究本部
                  宇宙科学共通基礎研究系